みなさんこんにちは、統一翻訳ライターの津山です。

今回は、機械翻訳や、安価な翻訳者の使用に潜むリスクについてご紹介します。

今や、有償・無償問わず気軽に利用できる機械翻訳(自動翻訳ツール)はどんどん進化しており、一般の翻訳単価もどんどん下がっています。また日本では、ランサーズやクラウドワークスなどのおかげで、スポットで翻訳者を探すのも容易になりました。

しかしながら、特に子ども向けの商品を販売する企業や、医療関連サービスを提供する企業、グローバルにビジネスを展開する企業などは、自動翻訳ツールやプロの翻訳者ではない人に翻訳を頼む際のリスクを事前に考慮すべきかと思います。

今回ご紹介する過去の事例の中には、誤訳により、ある企業が80億円の賠償金を命じられた事案もとりあげます。皆様がそういった事案に巻き込まれないように、その原因や解決策について、以下に簡潔にご説明いたします。是非ご覧ください!

翻訳の誤訳事例と誤訳がもたらした被害

error

事例1:スペイン語のラベルの間違いで粉ミルク460万缶をリコール

まずはアメリカで起きた、スペイン語の誤訳によるリコール事例をご紹介します。

粉ミルク製造会社のミード・ジョンソン社は、粉ミルクの作り方を記載した製品ラベル(スペイン語訳)に誤表記があるとして、約460万缶を回収しました。理由は、スペイン語の誤訳の影響で、正確ではない粉ミルクの作り方がラベルに記載されてしまい、それによって、赤ちゃんの深刻な健康被害につながる可能性が指摘されたためです。発作、不整脈、嘔吐、下痢など、最悪の場合は死に至る可能性もありました。

幸いこの誤訳による実際の健康被害は出なかったものの、この一件でミード・ジョンソン社の信用は失墜し、同社は莫大な費用をかけて商品を回収しました。もし被害が出ていたら、損失はもっと深刻だったでしょう。

事例2:医療通訳のミスによる健康被害、7,100万ドルの和解金

次に医療現場で起きた誤訳被害を紹介します。

某アメリカの病院で、キューバ系アメリカ人男性が病院に搬送された時、男性の家族は “intoxicate(=毒物を取り込んだ)”とスペイン語で説明しましたが、通訳者は“intoxicated(=酔っ払った)”と英訳してしまいました。

この通訳ミスが主因となり、病院は適切な治療ができず、搬送者は四肢麻痺になりました。その後、男性のご家族は7,100万ドル (80億円)の和解金を病院から受け取りました。

スペイン語の“intoxicate”と英語の“intoxicated”という発音は似ていますが、意味は全く異なります。この事例のように、医療分野における誤訳は命に関わるものになりかねません。

事例3:広告コピーの誤訳でやむを得ず1000万ドルのリブランディング

最後にキャッチコピーがもたらした被害についてお話しします。

ある年、HSBC(香港上海銀行)が、“Assume nothing(=先入観をもつな!)”というキャッチコピーで、企業のブランディングを行っていた際、そのキャッチコピーを多言語展開する過程で誤訳が発生し、“Do Nothing(=何もしない)”という、全く異なる意味で各国の言語に翻訳・展開されてしまい、結果的に追加のリブランディングに、1,000万ドルを費やさなければならなくなりました。

ポジティブな意味でつけたキャッチコピーが、「何もしない!」という真逆の意味に変わってしまった、恐い事例です。

プロの翻訳者であれば、キャッチコピーの意図を汲んで、うまく意訳しますが、経験のない翻訳者や、AIは、テキストの背景を理解せず直訳します。そうすると、この事例のように、最悪の場合、真逆の意味の誤訳が生まれることもあるのです。

翻訳で誤訳が生じる3つの原因

error

ではなぜ今回紹介したような誤訳が生じるのでしょうか?プロの翻訳会社が考える、誤訳を引き起こす3つの原因を紹介したいと思います。

原因1 文法や熟語等の原文の翻訳ミス

誤訳の原因の一つに、単純な文法ミスや単語の誤り、熟語(イディオム)の誤り等があります。

ここでは英語の熟語の例を紹介します。

英語意味
a piece of cake朝飯前
stab someone in the back背中を刺す、裏切る
receive a kickback賄賂を受け取る
find one’s feet歩けるようになる、新たな環境に適応し慣れる
face the music現実を受けとめる

熟語の内容を知っていれば問題はないですが、DeepLなどの翻訳サイトでは、“face the music”“音に合わせる”と訳しています。便利な機械翻訳には、このような大きなリスクが潜んでいますので、ご注意ください。

error

原因2 翻訳する言語圏の文化や産業分野への理解不足

誤訳の原因の2つ目は、翻訳者が翻訳する言語圏の文化や産業分野を理解していないために起こります。

<文化>

例えば台湾で使われる中国語と中国大陸で使われる中国語は、表現から字体までかなり違います。

  • 繁体字と簡体字の違い

日本語台湾(繁体字)中国(簡体字)
飛行機飛機飞机
応募する應徵应征
団体團體团体
  • 漢字表現の違い

日本語台湾(繁体字)中国(簡体字)
タクシー計程車出租车
地下鉄捷運地铁
自転車腳踏車自行车
おはよう早安早上好,早安
トマト番茄西红柿
サーモン鮭魚三文鱼
ソフトウェア軟體软件
クーラー冷氣空调

  • 発音の違い

日本語台湾(繁体字)中国(簡体字)
髪型髮型 xing发型 xing
危険危險 wēi xiǎn危险 wéi xiǎn
曜日星期 xīng 星期 xīng

台湾で生活していると、簡体字の広告や、ウェブサイトも時々見かけます。ただ、台湾の方が簡体字表記を見ると、詐欺広告、またはコンピュータウイルスの類だと誤解することもあるので注意が必要です。

台湾向けの中国語翻訳の注意点は、以下のブログで紹介していますのでチェックしてください!

関連記事:プロが教える【台湾語 (繁体字中国語) 翻訳の注意点】 – 統一翻訳株式会社

<産業分野>

専門用語(業界用語)の多い医療・薬事系、工学系、IT系(医療機器)等は誤訳が起こりやすい分野です。

特に、医療分野の翻訳では、高い英語力や技術知識が必要で、誤訳によって命を脅かしかねない分野のため、リスクを避けたい場合は専門の翻訳会社に依頼するほうが安全です。

医療翻訳の注意点など詳しい内容は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:【医療翻訳】現場の活用事例と正しく翻訳会社を選ぶ3つのポイント

原因3 用語集やスタイルガイドの未作成や確認漏れ

glossary

最後は用語集やスタイルガイドの準備が不十分なために起こる誤訳です。用語集やスタイルガイドとは、翻訳に統一性を持たせるために固有名詞の訳出を定義したり、フォントや語尾を定義するものです。作成方法や活用方法は、以下のブログでも詳しく説明しています。

関連記事:用語集が翻訳の質を決める!翻訳用語集の基礎知識と作成方法

一例として、東北の大震災復興を目的とした「東北観光博」が開催された際、公式ウェブサイトの外国語ページの誤訳が主因となって、ネット上で大きく炎上し、一時的にサイトを閉鎖する事態になりました。

日本語誤訳
秋田tired(飽きた)
啄木忌woodpecker mourning(キツツキの喪服)
赤神神社五社堂five red gods company temples(5つの赤い神々の会社の寺院)
旧伊達邸kyu itatsu tei
ナマハゲ講座光頭病講座(はげ頭病講座)

翻訳のコストやスピードを過度に重視し、機械翻訳に頼った結果、地方特有の固有名詞やイベント名が直訳され、悲劇的な訳文が生まれた事例です。

経費を過度に削減しようとした結果、ウェブサイトの訪問者に最悪の印象を与え、観光地への信頼感という、大切なものを犠牲にしてしまいました。もし事前に、用語集で「秋田=AKITA」と訳すことさえ決めておけば、このような誤訳は防げたはずです。

質の高い翻訳会社を選ぶポイント

quality

今回ご紹介した誤訳被害の事案を見て、やはり翻訳は、専門の翻訳会社に依頼するほうが安全だとお考えになった方々も多いでしょう。そこで最後に、翻訳会社を選ぶ時、どのようなポイントに気をつければいいか紹介します。

まず翻訳会社に、医療、法律など、自分が依頼したい業界の専門翻訳者がいるかチェックをしてください。また、中国語や、フランス語、スペイン語、ポルトガル語など、使用される地域毎に、細かいニュアンスなど、言語的差異が大きい言語に関しては、訳文を使用する当地の文化背景に精通する専門家がいる翻訳会社が理想です。

そして次に、全体として品質管理や翻訳者のレベルが高い翻訳会社が望ましいです。翻訳会社の質を見極める一つの指標は ISO17100(翻訳品質を保証するための要求事項を定めた国際規格)です。

ISO 17100を取得している会社の特徴

  • 品質管理や納品管理、フィードバック管理体制が整っている
  • 翻訳者に必要な資格や実務経験を備えている
  • 顧客情報や機密情報が適切に維持管理できている

統一翻訳ももちろんこのISO17100を取得しています。高品質な翻訳会社が持つ規格については、別の記事で紹介していますのでぜひ参考にしてください!

関連記事:【翻訳規格ISO17100の全て】翻訳会社が守る規定と依頼主のメリット3点

翻訳の誤訳は皆様の想像以上に思わぬ大きな損失を生むかもしれません。この記事をご参考にしていただき、皆様の大事なコンテンツの誤訳を防ぎ、消費者やクライアントに、正確にあなたのメッセージを伝えてください!

最後に、今後、高品質で正確な翻訳をお求めの企業の方々に、統一翻訳のサービスをご紹介します。

統一翻訳株式会社(PTSGI.com)とは・・・

統一數位翻譯について

台湾に本社を持つ統一翻訳は、50年以上におよぶ翻訳マネジメント経験があり、翻訳難易度の高い中国語にも精通しています。また世界中に11,000名以上の翻訳者を抱え、難しい分野でも専門家による最適な翻訳をご提供します。

統一翻訳はISO17100も取得しており、翻訳の品質・納期管理や情報管理の面でも安心です。お客様のニーズに合わせた高品質のサービスを世界中に年中無休でお届けいたします。

現在300字の無料トライアルを実施中!!ぜひ一度、弊社の高品質な翻訳サービスをお試しください!

プロフェッショナルな翻訳者たちによる、高品質な翻訳をお求めの企業様がおられましたら、ぜひこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。まずはトライアルのみでも大歓迎です!