福利厚生

給与/賞与/トレーニング

安定した給与
毎月の安定した給与を保証。
高額賞与の支給
業績に応じて各種賞与を支給。その他、高級シャンパンやワイン等を贈呈。
三節/年末の賞与
三節(端午節、中秋節、春節)賞与、年末賞与を支給します。
新入社員教育
教育訓練担当者による新入社員へのきめ細やかなトレーニングや、職務技能教育コースの開設、社外研修の実施など。
明確公正な昇進制度
勤続年数等に縛られない昇進制度を採用。
年度出勤状況考査特別賞与
年次有給休暇、公休、栄誉休暇(特別有給休暇)を除く、その他の休暇(欠勤控除)をとっていない場合、追加で年末賞与を支給。
年度貢献賞与
勤続年数が満5年、10年、15年、20年、25年、30年、35年の社員に対する貢献賞与として、勤続年数に応じた異なる重量の金元宝(純金製)を1つ贈呈。

各種手当、補助金

冠婚葬祭に関する手当
社員の冠婚葬祭時には会社から代表者を派遣し、祝意または弔意を表し、補助金、見舞金などを支給。
出産手当
社員の出産に際しては、お祝い金やささやかなプレゼントを贈呈。
研修の補助
社員は業務内容に関わる職務技能を向上させる目的で、研修補助の申請が可能。
語学資格取得時の手当
社員のTOEIC、日本語能力試験、韓国語能力試験への挑戦を促し、語学力の向上をサポート。
家賃手当
指定条件に当てはまる賃貸住宅に住む社員に家賃手当を支給。
社員紹介手当
社員の紹介から、優秀な人材と契約できた場合は当該社員に紹介料を支給。

手厚い福利厚生

誕生日の祝い金や誕生日会
各社員に誕生日の祝い金を支給。毎月、誕生日会を開催。
女性の保護
女性社員は産休、妊婦健診休暇、育児休暇が取得可能。男性社員も、出産立会休暇、育児休暇が取得可能。社内には授乳室を設置。
エネルギー補給
スナック類、健康食品(ビタミンB群、ルテイン等)を常備しており、いつでも利用可能。
タクシーの無料乗車
社員の安全を考慮し、既定の条件に当てはまる場合、タクシーの無料乗車サービスを提供。
新年会イベント
社員たちの1年の労をねぎらうために、毎年盛大な新年会を開催。
母の日/ハロウィン/クリスマスイベント
母の日には「カーネーション」、ハロウィンには「仮装イベント」、クリスマスには「楽しいイベント」を準備・開催。また、社員の子ども達(12歳以下)に、クリスマスプレゼントを贈呈。
退勤後のグループ活動
各チームの食事会の奨励、社員同士の卓球大会、ヨガ講師を招いたヨガクラスなどを開設。

婚活イベント
婚活イベントを不定期で開催(イベント費用は当社が負担)。
健康重視
当社では台湾有数の健康診断センターと特別契約を結んでおり、社員はいつでもハイクラスな健康診断の補助を申請可能。また、社員の家族でも当社の特約プランを利用可能。
旅行の提唱
当社は毎年、社員旅行を実施しています。また、社員個人の海外旅行の補助金も申請可能。
マッサージサービス
当社は目に障害をもつプロのマッサージ師と提携し、視覚障害者の方に就労の場を提供。社員は無料でマッサージやストレッチを受けることが可能。
購入割引
各種生活用品やスナック等を優待割引価格で購入可能。
栄誉休暇(特別有給休暇)
業務上、優れた実績をあげた社員に対し、栄誉休暇を付与。
社員の子女教育金
幼稚園から大学まで毎学期、教育特別手当を支給。
社員の子女教育特別手当
から大学まで毎学期教育特別手当を支給しています
年次休暇の事前付与
試用期間終了後、7日間の年次休暇を付与。

環境設備

快適な職場環境
オフィスでは室内履きに履き替えるため、社内の衛生環境が保たれ、リラックスした雰囲気で業務に取り組めます。
適度に体を動かせる運動スペース
オフィス内にエアロバイク、ステッパー、ダイエット用の乗馬マシンを設置し、社員に対し適度な運動を推奨。
楽しいゲーム空間
VRゲーム機、レジャールーム、コーヒーマシンを完備。隙間時間を利用した適度なリフレッシュを推奨。
安全な入退出管理
オフィス内の全エリアはセンサーによって管理。監視カメラも複数台設置し、部外者の出入りを遮断し、社員の安全を保障。
ハイクラスな衛生設備
温水洗浄便座、バリアフリー洗面所、シャワールーム等を完備。また、専属の清掃員を雇用し、24時間清潔で衛生的な職場環境を維持。